気になる!解体工事後の造成工事の費用相場
こんにちは!東京都八王子市の土木工事会社、株式会社相和と申します。
弊社は粗造成を中心に、造成工事や残土処理を手掛けています。
八王子市、相模原市、三多摩地域近郊で、実績ある造成工事会社をお探しでしたら、ぜひ弊社にご用命ください。
建築物解体後の造成工事にかかる費用が気になる方は多いのではないでしょうか。
本日は、解体後の造成工事の費用相場をテーマにお話しします。
参考にしていただけましたら嬉しいです。
造成(整地)の費用相場
整地とは、土地の用途に応じてきれいな状態に整備された土地を指します。
建築物解体時に発生するガラス片や木くず、基礎のコンクリートなどを全て取り除いて、でこぼこの地面も平らに均すところまで行います。
整地費用は、1平方メートル当たり約300円~600円が目安です。
30坪の整地なら30,000円~60,000円かかると見積もっておきましょう。
ただし、この金額はコンクリート基礎などの地中埋設物や庭木の撤去がない場合です。
例えば、庭木の伐採は1本当たり約2,000円~7,000円、根を除去するには1本当たり5,000円で重機が必要な大きな根の場合は更に高くなります。
また、傾斜のある丘陵地など、作業が困難な場所では、1平方メートル当たり10,000円~20,000円以上かかる可能性もあるので、複数社に見積もりを依頼して相場を把握すると良いでしょう。
仕上げ別の費用相場
粗造成
粗造成は、整地とほぼイコールだと思ってください。
解体工事後のコンクリートや石、木くずを除去して地面を平らに均す工事なので、金額は上記で紹介したイメージとなります。
砂利造成
砂利造成は、整地後に砂利を敷く仕上げで、1平方メートル当たり約1,000円~1,500円です。
コンクリート・アスファルト舗装
土地を駐車場として活用したい場合に選ばれる仕上げが、コンクリート・アスファルト舗装です。
アスファルト舗装は1平方メートル当たり約3,500円~6,000円ですが、耐用年数が低く補修回数が多くなりがちです。
一方でコンクリート舗装は耐用年数が長いですが、1平方メートル当たり約5,000円~10,000円と高額になります。
解体後の造成工事もお任せください!
株式会社相和では、大規模な宅地造成工事から個人様のご依頼まで、造成工事全般のご依頼を承っています。
粗造成を丁寧に行わせていただいた上で、砂利仕上げやコンクリート・アスファルト舗装などの仕上げ工事のご要望にもお応え可能です。
また、造成工事で発生した残土は丁寧にコンクリート片などを分別したうえで再利用し、産業廃棄物の減量に力を入れています。
20年以上の土木工事の実績を持つ弊社に、安心してお任せください。
まずは見積もりのご依頼など、お気軽にお問い合わせくださいね。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。